市川海老蔵 古典への誘(いざな)い <神奈川県民ホール・大宮ソニックシティ>
-
©︎松竹
出発日カレンダー「申込み」をクリックすると予約内容入力画面に進みます
公演プログラム付き!
市川海老蔵 古典への誘(いざな)い
「伝統芸能を分かりやすく、多角的に味わっていただきたい」と市川海老蔵が企画した本公演。
河竹黙阿弥の七五調の名せりふに彩られた世話物の人気狂言
『弁天娘女男白浪』にて、市川海老蔵が5年ぶりに弁天小僧を演じます。
耳心地の良い音楽、色彩豊かな衣裳など、物語だけではない見どころ満載の名場面を
心行くまでお楽しみください。
●公演内容
一、『舞妓の花宴(しらびょうしのはなのえん)』長唄囃子連中
二世 藤間勘祖 振付
白拍子和歌妙…中村児太郎
平安末期に生まれた白拍子は、烏帽子を被り、狩衣と水干を着け、太刀を携えた男装で男舞を見せる舞女でした。白拍子の姿を写した本作は、格調高い舞から女心を描いた華やかな踊りまで、緩急のある展開が見どころです。江戸後期に初演され長らく上演が途絶えていましたが、昭和三十二年に復活上演されました。変化に富む舞踊をお楽しみください。
二、河竹黙阿弥 作
『弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)』 一幕二場
浜松屋見世先の場
稲瀬川勢揃いの場
弁天小僧菊之助・・・市川海老蔵
日本駄右衛門・・・・・市川男女蔵
赤星十三郎・・・・・・・中村児太郎
浜松屋宗之助・・・・・大谷廣 松
忠信利平・・・・・・・・・市川九團次
浜松屋幸兵衛・・・・・片岡市 蔵
南郷力丸・・・・・・・・・市川右團次
白浪五人男と呼ばれる五人の盗賊のうち、弁天小僧菊之助と南郷力丸が、呉服屋「浜松屋」に強請りにやって来ます。若い娘に化けた菊之助が男の正体を現し「知らざあ言って聞かせやしょう」と凄む台詞は歌舞伎の名台詞の一つです。その後、五人男が揃いの小袖で稲瀬川に勢揃いし、順に名乗りを上げます。錦絵さながらの美しい舞台をご堪能ください。
●出演
市川海老蔵、市川男女蔵、中村児太郎、大谷廣松、市川九團次、片岡市蔵、市川右團次
●日時・会場
2021年
3/10(水)14時開演
会場:神奈川県民ホール(神奈川県横浜市中区山下町3−1)
3/17(水)13時30分開演
会場:大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−7−5)
●席種・金額
全席指定 1等席 12,000円
チケット一枚につき、公演プログラムが付きます。当日会場にてお渡し致します。
【ご注意事項】
※未就学児童入場不可
※営利目的の転売禁止
※お席は指定できません。配席は主催者に一任いただきます。
※予定出演者ですので変更になる場合がございます。
※チケットを紛失・破損・破棄された場合の再発行、ご返金等の対応は出来かねますので予めご了承ください。
※チケット郵送のため別途700円手数料が必要となります。
※チケットは開催日の3日前までの間にお届けいたします。到着までしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
【新型コロナウィルス感染症への対応について】
・個人情報についてのご注意事項 国の機関、地方公共団体等からの要請を受けて、必要な情報提供を行う場合がございますのでご了承くださいませ。
・ご来場の際は必ずマスクの着用をお願いいたします。また、咳エチケットの励行やこまめな手指の洗浄・消毒をお願いいたします。
ツアー詳細
商品番号 | P016892 | ||
---|---|---|---|
開催時間 | 13:30~16:30 | エリア | 神奈川:横浜 |
料金 | 12,000円/税込~(チケット代) | ||
スケジュール |
|
||
最少催行人員 | 各日1名様より | ||
集合場所 |
|
||
キャンセルについて |
イベント契約の成立後払戻しはできませんので、イベント内容を確認の上お申し込みください。 また、イベント代金は支払い期限内に着金するようにお支払いください。支払い期限内にイベント代金のお支払いが確認できなかった場合は、お申込みは受け付けられません。 詳しくは、こちらをご確認ください。 |
特集全ての特集を見る
-
スカイダック乗車ツアー
水陸両用バス「スカイダック」で川や海へスプラッシュ!ご家族や友達と一緒に盛り上がれること請け合いです。爽快クルーズをぜひ満喫ください
-
横浜クルーズ
ナイトクルーズやデイクルーズ以外にも、春の桜や夏の花火、冬のイルミネーション観賞など、季節限定クルーズ目白押し!
-
ポケカルプレミアム
本当は教えたくない、食通も唸る美食が集結!財界人やグルメ芸能人も通う予約の取れない名店を、ポケカル限定でランチタイムに特別貸切!
-
迎賓館見学ツアー
国宝指定の赤様迎賓館。重厚且つきらびやかな内観は見所多数!すでにツアー開始から5万人以上に利用頂いております
-
自衛隊イベント特集
主に自衛隊や在日米軍の基地イベントを見学するツアーの特集。普段は見れない基地施設や航空ショーは圧倒的な迫力!
-
星空鑑賞ナイトツアー
<星旅シリーズ>専門家がわかりやすく解説!天体の不思議を知る講座や、レクチャー付き秘境の星空鑑賞など。初心者も天体好きも大歓迎!
-
現地体験イベント&宿泊
宿泊と現地での体験イベントがセットになった宿泊プランが初登場!現地でしか見れない・できないイベントをポケカルが厳選チョイス
-
あじさい観賞ツアー特集
水分を好む紫陽花は、雨が降るとより活き活きと咲き誇ります。梅雨の時期見頃を迎える紫陽花を、バスや散策ツアーでぜひご観賞ください。
-
プロガイドツアー
ガイド実績が1,000回を超えるプロガイドがご案内する散策・バスツアーのご案内!経験豊富なガイドが旅を楽しく盛り上げます!
-
東京湾クルーズ
大切な人と行きたい東京湾クルージング。ランチやディナー、サンセット、各時間帯ごとにクルーズプランをご紹介
-
工場夜景クルーズ
工場夜景クルーズは、船に乗って、工場地帯の夜景を楽しむクルージング。2つの見学航路を基本に、各種プランをご案内中
-
秋バラ観賞ツアー
秋バラのシーズンは関東では10月中旬から11月上旬。豊かな香りが特徴で、秋の澄んだ空気は、香りを楽しむ絶好の季節